及川義里 5

こんにちわ、今日担当の及川です。

実は、一月の合同練習の時に宮本先輩に「オイカワっていう魚がいるらしいよ。」っと言われたことがありまして。

ということで家に帰ってなんとなく『ウィキペディア(Wikipedia)』で調べてみました。

、、、、、、、、、、、、
、、、、、、、、、、、、、
、、、、、、、、、、、、、、ほんとにあった、、、。

オイカワ(追河)Zacco platypus は、

コイ目・コイ科・ダニオ亜科(ラスボラ亜科、ハエジャコ亜科とも)に分類される淡水魚の一種。

西日本と東アジアの一部に分布し、分布域ではカワムツやウグイなどと並ぶ身近な魚である。

釣りの対象としても人気がある。

えーーと、どうやら淡水魚のようですね。港町で生まれ育った自分が分からなかったのも道理です。

えーーと、他には、、、

全長は15cmほどで、オスの方がメスより大きい。

背中は灰青色、体側から腹側は銀白色で、体側に淡いピンクの横斑が数本入る。

三角形の大きな尻びれをもち、特に成体のオスは大きい。

背中の背びれの前に黄色の紡錘形の斑点がある。利根川水系と信濃川水系以西の本州各地、四国の吉野川水系、九州に分布し、日本以外では朝鮮半島、中国東部、台湾に分布する。

すごいですね。日本国内通り越して中国とか台湾にもいますよ。

オイカワはワールドワイドですね。

しかもコイツは水が多少汚れていてもぜんぜん平気らしいです。

他の魚が減少傾向でもコイツらは増えてるみたいです。オイカワ恐るべし、、、、。

でも、どうやら外来種らしくて、なんでもオイカワとヌマムツの雑種「オイムツ」というのが発見されて一部では爆発的に増えて問題になっているらしいです。

、、、、、ちょっとこれはいやですね、、。

まあ、このオイカワ、及川である自分とはぜんぜん違いますが、「水が汚くても生きていける」とか、こういう前向きな生態とか見習っていきたいですね。

なんてゆうか、忍耐というか、雑草魂というか、自分もこういう強さを持っていけたらいいなと思いました。まあ、そんな感じでこれからも頑張っていきたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です