西川真帆 10

明けましておめでとうございます。

早いもので2016年も
20日を過ぎました。

1月は行く
2月は逃げる
3月は去る

というだけあって
年が明けてからあっという間
だったように思います。

1日、1日を大切に
充実した1年にしたいです。

今年も宜しくお願いします。

OB 竹澤稔裕

こんにちは。
了徳寺学園柔道部OBの竹澤です。

久しぶりのブログで何を書いたら良いのか迷いますが、最近の竹澤家のニュースについて書きたいと思います。

なんと、年末に念願のマイホームが建ちました。設計開始から約1年と2ヶ月!!夢の一戸建てです。

掃除をしない私が、お風呂から上がれば水垢が堪らないように水滴を拭き、フローリングに落ちている髪の毛を拾うという日々が続いています!

子供がクーピーを持って出歩かないように見張っています!

非常に快適な生活なのですか、そんな心が小さい自分が嫌になるときもあります。ドーンと構えていたいものです!

・・・まだできません!

自慢のダイニングです!
ここでオシャレにお酒を飲みます!

お知り合いの皆さん気軽にどうぞ!!ドーンと構えてお待ちしております!

益々の了徳寺学園の発展をお祈りしまして、竹澤のブログといたします。本年もよろしくお願いいたします。

重松賢太郎 10

あけましておめでとうございます。

寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。

私は先日東京体育館に春の高校バレーを見に行きました。

何千校もの参加校がいる中、たった一つの優勝を目指して頑張っている高校男児に圧倒されました。

また自分も学生時代を思い出し、青春を改めて感じました。

ふとよぎる勝負心に、今では忘れていた志のようなものを思い出させてくれました。

今週の大会では初心に戻り勝ちにこだわる柔道をしたいと思います!

佐藤愛子 100

「東京は
ちょっと雪が降っただけで大騒ぎで大変だねぇ…。」

って、
おばあちゃんがいつも言っていました。

北海道生まれの私も、

今では関東の気候に慣れてしまいました。

子供の頃は、
寒さで毎日鼻毛が凍り、
ダイヤモンドダストなんて日常風景。

雪が積もってドアが開かないことも。

古傷が痛くなるし、
やっぱり暖かい方がいいなぁと思う今日この頃…。

ちなみに、
実家の名寄市の、ここ3日間の気温は、
−20度、−25度、−20度だそうで。

関東と私の故郷の気温差、
約20度。

ここ最近、
関東は寒いけど、
実家を思えば南国です。

今日も頑張ろっと!

渡邉勇人 10

「あす!こす!」

2015年1月金丸コーチのブログより。

新年の挨拶を究極に省略するという斬新な挨拶。

この究極省略系挨拶。世にでてから1年近く。

流行りにのるべく私も使わせていただきました。

友達にLINEで「あす!こす!」と送ると「なにそれ?」「どした?」などと返ってくるではありませんか。

もしかして流行っていない???
世界人口の75%以上が見ていると言われるこの了徳寺学園柔道部ブログで掲載されたにもかかわらず、、、

流行りとは分からないものです。

ラッスンゴレライ
安心してください、はいてますよ
Why Japanese people!

ゲッツ!

若者たちの流行りは私には理解できません。

最近の私の趣味といえば、このブログを後輩に読ませ、反応を見て楽しむということです。ええ、ひかれるのは覚悟のうえで書いてますよ。

最近の私の影響力といえば
小学校1年生の従兄弟に「柔道やる?」と聞くと「やらなーい」と言われ
「なんでやらないの?」と聞くの「怪我するから」と言われる。
絶大なマイナス効果。
そりゃ身近な柔道やってる人が1年に2回も手術をしていたら柔道は怪我をするものなんだと刷り込まれます。

そんな従兄弟はサッカーをはじめるそうで。
柔道の人気はどうすれば上がるのか真剣に考えていかなくてはいけない時期に来てると思います。

中学校武道必修化になり、柔道に触れる機会は増えていると思います。

果たして授業で行われる柔道で好きになってもらえるのか、はたまた嫌いになってしまうのか、学校教育の観点からも柔道を考えていかなくてはいけません。

背負い投げの入りを運動力学の観点から議論する物理の授業があってもいいと思います。

登下校の信号待ちは「足払い又は燕返し」を義務付ける校則があってもいいと思います。

教室に入るとき、一礼するという校則があってもいいと思います。

「先生!今日の給食はプロテイン何グラムですか?」

そんな声が上がってもいいと思います。

「柔道ブーム」
いつくるかは分からない。
しかし、そのきっかけになる選手になりたいものです。

最近は寒い日が続いています。
お正月休みで太ってしまった方もいるでしょう。

ヒートテックを着てもミートテックは着ないように柔道、トレーニング、プロテインを中心とした1年にしていきましょう。

2016年は「楽しめる試合」「面白いブログ」を目指してやっていこうと思います!

それでは「こす!」
(今年もよろしくお願いします)

太田慶一 34

昨日大学の同級生の結婚式に出席してきました。

これが柔道部の結婚式だと言わんばかりの盛り上がりを見せた1日となりました。

もう25歳になり、昔描いてた未来図は僕も25歳で結婚しているだろうと思っていました。

周りはどんどん結婚してまた1人東海大学前から去っていく中、私はまだまだ結婚の予定はありません。
むしろ今年こそという気持ちで去年、一昨年と悔しい思いをした柔道でしっかりと成績を残したいと思います。

秋本啓之 94

皆さんこんにちは!

4日から沖縄で始まった合宿も昨日無事に終了しようやく遅めの初詣に行けそうです!

しっかりと家族の健康と自分自身の誓いを立ててきたいと思います!

それでは今年も宜しくお願い致します。

金丸雄介 100

年末は音楽番組がたくさんあって、世間の流行り廃りを感じることができますよね。

最近の音楽グループの名前なんて、面白いもんで、
SEKAI NO OWARI(世界の終わり)
ゲスの極み乙女。

とりあえずインパクトが大事なんですね。

「〇〇の〇〇」

私もグループ名考えてみました。

・漁夫の利
ダイ語で表すと「GFR」
他のアーティストのカバー曲が九割九分。
ファーストアルバムは「泥棒猫」でお願いします。

・良心の呵責
メンヘラ系アイドルグループ。ソロで売れる見込みがついたら「卒業」という名の下に、グループを脱退。
デビュー曲は「卒業見込みを取消さないで!」。アルバムはリミックス版、ベスト版で量産しまくる感じでお願いします。

・自責の念
自分を責め立てるリリックで韻を踏みまくる、超ネガティヴ系hip-hopグループ。
彼らを支持する女子のことを「ジネン女」と呼び、ライブでは自然薯を振りまくる。
…痒くなりそうです。

ということで、
今年はいよいよオリンピックイヤーです。
選手が「有終の美」を飾れるよう、精一杯サポートしていきたいと思います。

今年も何卒、よろしくお願い致します。

了?寺学園医療専門学校教員&柔道部監督 泉澤 勝

皆さんこんにちは

学園医療校の泉澤です。

寒さが一段と厳しくなっていますが、いかがお過ごしでしょうか?

学園の医療校は国家試験に向けて、いよいよ最後の追い込みとなってまいりました。

3年生は毎週末に試験を行い、入念な準備をしています。

このブログを見ている皆さんのなかにも高校や大学入試、資格試験を目指している方も多いと思います。

寒さに負けずに頑張って行きましょう!

また、当校の入試も1月、2月、3月のあと、3回予定されています。

興味のある方はオープンキャンパス等もございますので、是非ホームページをチェックしてみて下さい。

それではまた来月お会いしましょう。

西山雄希 22

あけましておめでとうございます。

昨年は苦しいだったので、今年は自分の力で切り拓いていきます。

色んなことに挑戦し、自分の可能性を信じて1年間毎日全力で生きていこうと思います。

今年も応援よろしくお願いします。