設置者 | 学校法人了德寺大学 |
---|---|
認可年月日 | 平成17年12月5日 |
開学年月日 | 平成18年4月1日 |
設置学部 | 健康科学部 |
所在地 | 〒279-8567 千葉県浦安市明海5丁目8-1 |
電話 | 047-382-2111(代表) |
FAX | 047-382-2017 |
URL | http://www.ryotokuji-u.ac.jp |
info@ryotokuji-u.ac.jp |
理事長 了德寺 健二
昭和23年生まれ。鹿児島県出身。高校卒業後、川崎製鉄に入社。柔道部にて監督を務める。監督退任後、苦学して独立。整形外科10院を設立し成功する。
2000年 | 了德寺学園を設立 理事長就任 |
---|---|
2006年 | 学校法人了德寺大学開学 理事長就任 |
2011年 | 千葉県柔道連盟会長に就任(~2013年9月)。講道館柔道7段 |
2011年 | 長生きスイッチシリーズ『長生きのスイッチをみつけた』出版 |
2011年 | ストレスフリー療法研究会 会長就任 |
2011年 | 病気の根源ストレスを人体から除去するストレスフリーの手法を発見 |
2012年8月 | 長生きスイッチシリーズ第2弾『長生きのスイッチを教えます』 |
2014年4月 | 学校法人了德寺大学 学長就任(~2015年10月) |
2014年 | 千葉県柔道連盟名誉会長。財団法人日本バレーボール協会評議員就任 |
2014年6月末 | 長生きスイッチシリーズ第3弾『長生きのスイッチ』出版 |
2015年12月末 | 長生きスイッチシリーズ第4弾『究極のツボを刺激すると健康になる』出版 |
2018年3月 | 『血流を流せば健康になる』出版 |