旅立ち 2012

今年も今日3月31日をもって、2名の選手が了徳寺学園から旅立ちます。

別れはやはりさびしいですが、今後とも了?寺学園OBとして、活躍を期待すると共に、これからも末永くつきあっていけたらと思います。

武尊
その風貌と、私達の時代を思いださせる激しい練習法で、リアル・ジャイアンを地でいっているような武尊。

最初はよく誤解されますが、本当は一本気で、涙もろく、義理人情を大事にするいい熱い男です! 

負傷した足首を押して出場した昨年の講道館杯。練習もほとんど出来ない状態の中、意地と毎試合ごとの痛み止めであそこまで戦った姿は立派でした。

4月からは皇學館大学で、教育者としての道を歩みますが、武尊なら熱過ぎるくらい熱意のある良い先生になるものと思います。

これからも同じ指導者仲間として頑張っていきましょう!

ニッシー
見たからに優しそうな風貌と、勝負に向いているのかな?と思わせるおっとりした性格で、チームのみんなから好かれる良い潤滑油となってくれました。

なかなか成績につながらなかった時も真面目にこつこつと努力し、今年ようやく念願の全日本出場権を獲得しました。

私生活は結構、内緒にしたいようですが、本当に全くの偶然でばったり出くわしたりする要領の悪さ?も持っていす。今度フェンシング教えてね!

4月からは福井県で母校の高校教師として正式採用も決まっています。ニッシーなら大丈夫!いい先生になるものと思います。

今後はお互いに指導者として、少しでも良い指導、教育が出来るよう、頑張っていきましょう!

もちろん突然のブログ当番振りがありますので、油断せず、ネタ集めに励んでおいてください!

お疲れ様、そしてありがとう!

了徳寺学園柔道部監督
山田利彦

佐藤武尊 54

前略

皆様

了徳寺学園100?超級の佐藤武尊です。

2007年4月に入社入部してから、早5年の月日が経ちました。

この度、私は、2012年4月から三重県にある皇學館大学の教員として再スタートを切る運びとなりましたことを、この場をお借りして、あらためてご報告させていただきます。

「筑波の狂犬」、否、「筑波のカミツキガメ」と称され(?)ていた私が、

了徳寺学園柔道部の皆様にあたたかく迎え入れていただき、5年間一緒に闘い抜いてこれたことを、誇りに思うと同時に、大変感謝しております。

私は、この3月で了徳寺学園から退職するわけですが、柔道を辞めるわけではありません。

2年前に患わせた右足首の怪我の治療、リハビリは永続的に行っていき、チャンスがくれば自身の競技にも再挑戦したいとも思っています。

また、柔道の本質を追及し続け、それを後進に伝えていく事・・・これもまた柔道かと思います。

このように、「柔道」は、さまざまなかたちで存在し、柔道家の心底に根付くものであると考えています。

一生柔道家。

ここに、これを誓い、おわりの・・・否、はじまりの挨拶とさせていただきます。

ありがとうございました。

また、いつも了徳寺学園を応援していただいている皆様、本当にありがとうございます。

今後とも当学園柔道部へのご鞭撻、ご愛顧の程、よろしくお願い致します。

不尽

平成24年3月吉日

了徳寺学園  佐藤武尊

山科トレーナー

こんにちは。

桜の季節ですね!!東京は3月31日が開花予想らしいですねぇ☆

私は毎年お花見をしても、花より団子なので、呑みすぎ食べ過ぎてあまりを見てない気がします(>_<) 今年はを見ながら食べたり飲んだりしたいと思います(*^^*)

いいお花見スポットがありましたら教えてくださーい♪

では失礼します!!

西村久毅 36

こんにちは♪

もうすぐ新年度が始まりますね!!

私事ではありますが、4月から地元福井県の県立敦賀高校で体育の正教員として新たなスタートを迎えることになりました!

これまで、了徳寺理事長先生をはじめ、山田監督やコーチの方々、柔道部のみなさん、そして了徳寺学園のみなさんに支えられて柔道が出来たことを心の底から感謝しています。

本当にありがとうございました。

自分自身、力不足で満足のいく結果は出せませんでしたが、思う存分柔道のできる環境を与えて頂き、本当に了徳寺学園柔道部でよかったなと思います。

今後は選手としても自分にできる限りのことをやっていきたいと思っています!

まずは来月末に行われる全日本柔道選手権の出場が決まりましたので、夢だった舞台で一試合でも多く闘えるよう頑張ります!!

さらに生徒の指導にも力を入れ、いつか了徳寺学園柔道部に誘っていただけるような選手を育成できるよう精一杯頑張ります!!

離れはしますが、今後もよろしくお願いします。

福井から了徳寺学園柔道部のみなさんの活躍を期待しています!!

OB 篠崎 悠

かかあ天下空っ風山の幸温泉

そうです、群馬県です!

三年間の東京生活に終止符をうち、生まれ育った群馬の地に引っ越してまいりました!

了徳寺学園での五年間、東京の教員生活三年!

私にとって生涯忘れることのない出会いや経験をさせていただきました。

この経験を糧に、群馬の常磐高等学校で日々精進していきたいと思います。

皆さん、群馬に是非是非、足をはこんでみてください。お待ちしてまーす!

いやーそれにしても・・・この荷物(涙)

石井孝法 47

「ただ今,ご紹介に預かりました

イシイでございます.

私は,良い夫婦の秘訣はわかりません.

わからないものはわからないんで…

彼の研究はコアについてです…

スタビライゼーションとモビライゼーションの見方があって…

…簡単ではなくて,総合的に多面的に…

……

コアは大事なんですね〜

夫婦生活にもコアを作っていただいて…」

これは,筋肉界の大胸筋こと

岡田先生結婚披露宴における

筋肉博士・石井直方先生のスピーチです!!

「わからないものはわからない」と言いつつ

「筋肉」と「夫婦生活」の話をつなげてきました!!

自然と

「すっすげ〜」と声が出てしまいました(笑)

感心している場合ではありません.

チョモランマ・三頭・イシイは,どうやって筋肉博士・石井先生と絡むかを考えていました.

1人で酒を注ぎにいっても,さらっと流される可能性があるので,

飲み会前に胸と二頭を追い込む金丸コーチ

コアの分厚さに定評のある啓之選手をつれていきました.

メカニカルストレス(金丸),代謝環境(啓之),酸素環境(イシイ),ホルモン・成長因子(酒)など

総合的に多面的に考え,攻めていく形を作りました.

やっぱり,筋肉博士!!刺激の適応がすばらしいです.

少し絡むことができました(*^_^*)

大胸筋・岡田先生おめでとうございます!!

そして,良い刺激をあざっす!!

谷口亜弥 12

こんにちは。

谷口です!

今月の4日に行われた、関東選手権では 、前夜に先輩方と食べた餃子のパワーが効いて、3位という結果でした。

餃子パワー、すごいですね‼

2件ハシゴしたので、パワー倍増だったと思います!

今年度は、成績が振るわなかったため、久しぶりの表彰で、少し照れ臭い気持ちになったのと同時に、全日本選手権に初めて出場できることになったので、もっと頑張らなくては!と気持ちが奮い立ちました。

全日本選手権では、どんな組み合わせでも、厳しい試合になると思いますが、自分の力を100%出せるよう、頑張りたいと思います。
応援よろしくお願いします。

横浜では、中華料理パワーをもらおうと思います!\(^o^)/

森本翔太 48

こんにちわ!

私は今札幌に帰ってきています。

やはり札幌はいいですよ!

今回は母校の札幌山の手高校が100周年記念ということで少年柔道大会を行うことになり、そこで技の講習をすることになりました。

こんなありがたいことはないですよね。

感謝の気持ちで一杯です。

もしブログを見ている方がいましたら、声をかけてくれたら嬉しいです。

もうすぐ、新年度になりますね!

私は新たなことに挑戦します。

色々なことがあると思いますが

1日1日全力で頑張って行きたいと思います。

ありがとうございました。

OB 佐々木伸次朗

こんにちは、約四年前に了徳寺学園柔道部を卒業しました 佐々木伸次朗 です。

現在はアメリカフロリダ州自分の道場を開いて柔道を指導していますが、

私が小学生からやってきた得意分野・柔道で何か面白いことできないかなぁと常々思っていました。 

Facebookですでに紹介したのですが、先月少し面白いことをしました、是非ここでも紹介させてください。

2/18 土曜日に ”Big brothers & Big sisters”  と言うイベントをしました。

このイベントは、いろいろな事情から、両親と離れ離れになってしまった子供達と一緒に、柔道を通じて大人も子供も日々いろいろな事情があって辛いこともあるだろうけど、この一瞬はそんな事を忘れて、純粋に柔道を楽しむという目的で挑戦してみました。

これは、私が指導するのではなくて、私の生徒たちが(素人も含む)その孤児院の生徒さんに技を教えたり乱取りをしたりするだけでいたってシンプルな内容なんです。

僕が言うと嘘っぽいですけど柔道はただの a sport  ではなくて武道であって、教育になると言うことと、「精力善用・自他共栄」 という柔道の真髄を生徒たちに、またアメリカの人達に知って欲しかったのです。

結果、私が一番 柔道の力を知ることになったのですけどね(笑)

イベントは大成功でした、そして柔道がさらに好きになっちゃいました!

柔道を通してまだまだ面白いことが出来ると思いますし、つくっていきます!

話は変わりますが、この春から中学校の保健体育で武道が必修化されると聞きました。 それには柔道が含まれていて、柔道が大好きな私としては賛成で素直に嬉しいと思いますし、日本柔道の発展のキッカケにもなると思っています。

日本とは少し違う形ですが、私の少し前の新しいチャレンジはアメリカの学校に柔道の授業を入れるという事でした。

運良く、ある学校と話がまとまり新しい挑戦が夏からできることになりました。 

柔道の可能性、日本人がやる日本柔道の可能性の幅を広げて、日本を代表する国技・柔道の力をスポーツ柔道だけではなく武道としてアメリカに伝えていきたいです。

渡邉美奈 12

愛媛県人にすすめられてこんなものを食べてみました。

見た目が亀の手ようなもので気持ち悪いのですが食べてみると美味しいV(^-^)V

名前はその名の通りカメノテ

貝の仲間のようです。

ぜひ食べてみてください(^O^)