旅立ち 2013

今年も、3名の選手が了徳寺学園から旅立ちます。

同じチームで頑張っていた仲間と離れるのはやはりさびしいですが、今後とも了?寺学園OBとして、活躍を期待すると共に、これからも末永くつきあっていけたらと思います。

武ちゃん

私と同期入社であり、了徳寺学園柔道部を初期の時代から支えてくれた選手です。最近入社してくる選手達とは10才前後離れているチームの大ベテランであるにもかかわらず、何か頼みたい時に近くを見渡すと、常に武ちゃんが回りにいて、その腰の低さとフットワークの軽さからついつい武ちゃんにお願いする事が多々ありました。

柔道に対しては本当に真面目で紳士に向き合い、いろんな先生方にも貪欲に教えを請う姿勢は、チーム内にも素晴らしい影響を与えてくれました。

また最後の1年は、仕事をしながらの試合挑戦、そしてコーチとして特に女子選手を中心によく指導をしてくれました。福見のオリンピック挑戦が叶ったのは、武ちゃんの功績によるものが大きかったと思います。

まだまだ学園、そして医療法人を通して共に頑張っていきたいと思っていましたが、実家の接骨院と道場の後継者としての道があると言うことで、新たな場所での更なる活躍を願ってます。

そして新体制となった全日本女子のコーチとしても抜擢され、今後も変わらず、同じ指導者仲間として頑張っていきましょう!

チンネン

その場の雰囲気で呼び名を替えるのが得意な卓志に「今回の付き人のチンネンです」と紹介され、それから唯一、私だけがチンネンと呼び続け、試合中でもチンネン!と声をかけてました。

人懐っこくて、優しさも一杯持っている熱い男、それがチンネンです。

個人、団体でも活躍してくれて、特に国体では千葉県の2連覇に大きく貢献してくれました。2010年の千葉国体では試合にでれない中、選手間の大きな潤滑油としてチームワーク醸成の役割を担ってくれ、2011年の山口国体では上川選手を下す殊勲で選手として大活躍してくれました。

地道に練習を積んで培った地力をもとに、今年は念願であった2度目の全日本選手権への挑戦権をものにしました。母校での指導と併せて、まだまだこれからも選手として、北海道の地から全国に挑戦していって欲しいと思います。

チンネンの育てた選手をスカウトに行く日が来るのを楽しみにしています。

希星

60?級にて世界選手権代表にあと一歩と迫りながら、悔し涙をのみ、そこからは私の指導力不足もあり、厳しい戦いが続いたように思います。試合の前に減量という過酷な戦いがあり、ランキング制導入により、連戦が強いられる現行の制度のもとでは厳しい状況であったように思います。階級を上げてからも目指す結果には届きませんでしたが、腐らずによく頑張ったと思います。

結婚して、父となり、守るものができた時に、人は更に強く成れると思います。星輝くんに強い親父であることをしっかりと見せることができるよう、矯正職員大会を突破して、講道館杯にかえって来る事を願ってます。

もちろん突然のブログ当番振りがありますので、油断せず、ネタ集めに励んでおいてください!

お疲れ様、そしてありがとう!

了徳寺学園柔道部監督
山田利彦

OG 長瀬めぐみ

桜満開のところ失礼します!

お久しぶりです長瀬です。

昨年行われた岐阜国体の役目を終え

今年度から 母校である埼玉栄高校にて

柔道部コーチを務める事になりました。

しかも、子供たちと同じ寮に入り

もう、寮母さん状態です。

でも、でも、

高校生のキラキラした目が

たまらん☆

薄汚れてしまった

いや

真っ黒になってしまった私の心が洗われる気分です。

そんな可愛い子供たちの為に

今できる精一杯の事をやっていきたいとおもいます。

今後ともどうぞ宜しくお願いします!

山科トレーナー

こんにちは。

今年は桜の開花が早く、もう都内では葉桜になってきていますね!

私も今度の日曜日に千鳥ヶ淵にいって来ようと思いますー!

靖国神社で屋台もたくさんあるので食べて観て楽しんで来たいと思います!

では皆様もよい週末をお過ごしください!

石井孝法 59

「このままでは柔道は存続しない」とか

「こういう人でなければ柔道をやらせない」とか

を聞くが

嘉納治五郎師範の教えを守っている人がいる限り

柔道が消えてなくなることはないと思う.

柔道がオリンピック競技から外れても

講道館がなくなったとしてもである.

千葉先生の言葉を思いだす.

「ロシアの青年が形を習いに講道館の形講習会にきていた.

 私は彼に形選手権に出るのかと聞くと,

 彼は大会には出ないと答えた.

 では何故,日本まで形を習いに来たのか,と聞くと

 本当の形を学びたかったからだと彼は答えた.

 私は海外にこういう人がいて安心した.」

日本にも海外にもチャンピオンスポーツとしての柔道だけでなく

柔道そのものを学び,嘉納治五郎師範の教えを守ろうとしている人はたくさんいる.

そういう人がいる限り柔道は生き続ける.

また,柔道というのは

人間形成,教育の場であって,

柔道そのものが「形成」や「教育」をしてくれるものではない.

そこに,教育者がいなければならないのである.

教育者は,その「場」で

学びにきた人の良いものを引き出し,

悪いものが出てこないようにしなければならない.

もし,「こういう人でなければ柔道をやらせない」という対象が,

悪人だったとする.

柔道は危険なもので,これを悪用されるといけないから,と.

このままだと,悪人は悪人である.

私は,悪人を善人に変えるような力が

柔道という場の形成・教育にあると思う.

普通の人だけを教える場が柔道だとは思わない.

私は自分に問いかける.

「お前は教育者か」と.

この言葉を胸に指導に当たりたい.

谷口亜弥 24

こんにちは!

谷口です!

やっと暖かくて気持ちの良い気温になってまいりました(*´∀`*)

寒がりな私にとっては嬉しい限りです!

兼業農家の実家では、5月の田植えにむけてすでに田んぼの準備が始まっています。

いつも美味しいお米と野菜を送ってくれる実家の両親には本当に感謝です(^^)

お米と野菜にパワーをもらって2013年度も頑張りたいと思います!!!

森本翔太 60

こんにちわ!

段々と暖かくなってきましたね。

私事ではありますが、4月から母校である札幌山の手高校で教員としてスタートをきることになりました。

これまで了徳寺理事長先生をはじめ、山田監督、コーチの方々、柔道部の皆さん、そして了徳寺学園関係者の方々本当にありがとうございました。

了徳寺学園で柔道が出来たことは私の誇りです。

これからは関東で学んだ柔道を生徒達に伝えて行けるように頑張ります。

応援してくれた方々ありがとうございました。

OB 西村久毅

お久しぶりです!!

了徳寺学園柔道部OBの西村です!

先日は高校選手権の引率として日本武道館に行ってきました(^-^)/

白熱した試合を見て感動するとともに、もっともっと教員として出来ることがあるなと痛感しました!!

努力が必要です!!!

また一から頑張ります\(^-^)/

渡邉美奈 24

桜も咲きあたたかい毎日ですね!

もうそろそろ4月です。

また気持ちを入れ替えて一年頑張りたいと思います。

坂本トレーナー

こんにちは!

いつの間にかずいぶん暖かくなりましたね!

桜も咲き始めてきてお花見シーズンですね。

飲み過ぎて肝臓を傷めないよう気をつけて下さい(^-^;)

では、皆さん健全なお花見を楽しんで下さいm(_ _)m

黒岩 翼 52

やっと過ごしやすい季節になってきました!

花粉症の人はつらい季節ですが、もうすぐ新年度を迎えるにあたって、後輩も入ってきます。

自分自身もまだまだなにもできませんが、後輩と一緒に色々学んでいきたいと思います。