2010年 世界選手権大会3日目結果報告

本日行われました世界選手権大会3日目に出場しました秋本啓之の結果を報告します。

2回戦
秋本 ○ 一本勝(背負投) MALOMAT(IRI)

3回戦
秋本 ○ 優勢勝(指導2) VOELK(GER)

4回戦
秋本 ○ 一本勝(袈裟固) TATALASHVILI(GEO)

準々決勝
秋本 ○ 一本勝(背負投) 粟野(筑波大)

準決勝
秋本 ○ GS判定(3-0) WANG(韓国)

決勝
秋本 ○ 一本勝(袈裟固) ELMONT(NED)

秋本は序盤、若干、慎重な試合振りでしたが、順調に勝ち上がり、準々決勝で、この日好調の粟野と対戦しました。この試合では秋本らしい躍動感あふれる攻撃に徹し、背負投で粟野を退け、準決勝に進出しました。

準決勝では2連覇中の韓国ワンと対戦し、お互い一歩も引かない試合は審判による1度のペナルティの宣告も無いまま延長を含めた8分間を終了し、勝負は判定にゆだねられました。2度寝技で抑え込み、立ち技でも互角以上の内容がものをいって、3-0で勝利し、いよいよ決勝に駒を進めました。

決勝はオランダのエルモントと対戦し、秋本が終始先に攻め、得意の寝技で抑え込み、見事初優勝を果たしました。

すばらしい魂のこもった試合振りで、了徳寺学園通算2個目、男子では初となる金メダルを獲得してくれました。

応援頂きました皆様に深く感謝いたします。

明日は60?級に平岡拓晃、48?級に福見友子、そして52?級に西田優香の3名が出場致します。

全員自分の力を出し切り、金メダル獲得するべく、頑張って欲しいと思います。

監督

鳥居智男 36

昨日の世界柔道では日本人ゴールドメダリストは誕生しませんでした。

皆、あんなに練習してるのに、なかなか現実は厳しいなぁと感じさせられました。

タックルがレスリングスタイルと言う事で、オリンピック種目に柔道が今後も残って行く為に区別の付かないスタイルは排除され、正しい姿勢で美しい柔道を目指す世界柔道の方向性で、日本人には有り難い時代が来たとは思っていました。

しかし、外国人も最近は足技も上手く、器用に成って来ています。

昨日も日本人が外国人に足技で投げられるシーンを何度か観ました。

組めば勝てる、両手を持てば勝てると感じますが、やはり日本人は組むまでに時間がかかります。

組み合うまでの攻防ではどうしても、外国人が力が強く、持たせてもらえなかったり、引きちぎられたり、後手に回る事が多いです。

ほとんどの外国人は同じ方の袖と衿、または背中や日本人があまり持たない腕の裏等を持ってまず攻め、そこから自分のペースに持って行き、投げや、返しに来ます。

我々日本人と似ているお隣り韓国の選手はどうかと言うと、けっこうそれ以外に対応が出来ています。

片手で柔道する技術を持っています。

力負けして頭を下げられない限り、先々攻めているように感じます。

しかし、綺麗な技とは言い難く、掛け逃げ気味です。

今のルールは早く攻める事が要求され、じっくりやっているとすぐ指導が来ます。

よく日本の練習では、早く組むように、片手で居ないようにお叱りを受けます。

確かに組んで掛ける事が理想ですが、理想を重んじる固い考えを捨て、勝つ為に何をすべきか、国際的な進んだ考えが必要だとやはり感じさせられました。

相撲も外国人にやられっぱなしです。

一本を取る為に、投げる気が無くても、組む為に掛ける、相手を誘い出す為だけの技術ももっとやるべきだと、私は思います。

そんな事してたら投げる技術が衰退すると怒られるかもしれません。

しかし、綺麗に投げる練習は子供の頃にやっておく事で、大人の最前線では、もっともっと先の準備をすべきだと思います。

俺はこんな柔道がしたいんだと言って、パワーもスピードも格上の外国人にやらせてもらえなければ、負けるわけです。

誰よりも多い練習も勿論必要です。

しかし、自己満足では仕方ないわけであり、意味ある反復練習と、海外の経験が絶対必要だと思います。

辛口で好きな事を言ってしまいましたが、やはり日本人、これからの後輩達に勝ってもらいたいですからね。

自分でも、サッカー界のカズやゴンのように、チャレンジをして行きたいとは思っては居ます。

昨年、十七年間やってきた、66KG級の階級で、減量が出来なくなり、海外遠征で倒れ、試合をせずに日本へ帰って来て、その失態から全日本をクビに成りました。

階級を一つ上げ、最チャレンジをし、全日本実業団で優勝しましたが、講道館杯の出場は認められず、この一年間、会社にもご好意で柔道をさせていただき、チャレンジしてきました。

しかし、今年の実業団大会では二位で、結果にはつなげられませんでした。

おじさんは優勝しないと何も言えません。柔道界は先を見て、若手を育てるシステムの業界です。

与えられている条件は認識はしています。

悔しい限りです。

2010年 世界選手権大会2日目結果報告

本日行われました世界選手権大会2日目に出場しました小野卓志の結果を報告します。

1回戦

小野 ○ 優勢勝(有効:大内刈) GONTIUK(UKR)

2回戦

小野 ○ 一本勝(内股) TREZISE(RSA)

3回戦

小野 優勢負(有効;大外刈) ○ ILIADIS(GRE)

小野は初戦で2005年の世界選手権で敗れたゴンチュクと対戦し、先に技ありを奪われる苦しい展開の中、まずは大内刈で有効を返し、終盤に釣込腰で技有を奪って逆転し、初戦を突破しました。

続く2回戦は得意の内股で一蹴し、3回戦でアテネ五輪81?チャンピオンのイリアディスとの対戦を向かえました。徹底して組み手を嫌われ、自分の組み手になれず、序盤に奪われた有効を返せないまま、無念の敗退となりました。

去年の世界選手権での敗退以後、同じ舞台でリベンジするべく1つ1つ勝利を積み重ねてきていただけに、本当に悔しさ結果となりました。

明日は73?級に秋本啓之が出場します。

2007年以来となる世界の舞台で優勝を勝ち取るべく、頑張って欲しいと思います。

監督

森本奈々美 6

こんにちは

森本です(^▽^)

もう9月ですね…

すっかりですね…(´`)

今年のはなんだかあっという間に過ぎ去っていった気がします。

合宿に試合に

合宿に試合に…

そんな感じでした。

とても充実した夏だったと感じています(^^;)

ところで、最近横浜に遊びに行ってきました(^^)

横浜中華街

肉まんを食べ歩き

デザートに

豆腐アイスを食べ

おやつにクリスピークリームドーナツを食べ

そして

ゆずがプロデュースしたカレーも食べてきました☆

食欲の秋…ですね(^^)

美味しかったぁ(*^^*)

たくさん食べてパワーをつけて頑張ります(^^)/

秋元希星 18

こんにちは☆

秋元希星です。

先日の実業団の試合では、たくさんの応援とサポートをしていただいたのですが、3回戦で反則負けをしてしまいました。

悔しさと反省を生かして講道館杯に向けて頑張ります。

応援サポートをしてくださった皆さん本当にありがとうございました。

話はかわりますが、

最近デパ地下巡りにはまっています。

特に、減量中に行くのが楽しい。

あえてなぜ減量中に行くかというと、美味しいものを少しずつ食べれるからです。

そうです、試食巡りです。

卑しいなと思ったでしょう。

私もそう思います。

でもちゃんと買う時もありますよ。

なので、本当に卑しいわけではありませんからね。

少し話がそれましたが、特にデパ地下の総菜屋さん・・・・いや甘いものも全部おいしいです。

減量中に食べると特においしいです。

幸せな気持ちになります。

日記を書いていたらまた行きたくなりました。

皆さんもちょっと時間がある時に、寄ってみてください。

おいしいもの新発見するかもしれませんよ。

ね○りん屋のバームクーヘン食べたいな。

お腹が空いてきたとこでそろそろ終わります。

また次回のブログで会いましょう。

サランヘヨ。

平岡拓晃 36

世界柔道九月九日開幕!

最近僕が地元でこのセリフを言っているCMが流れてるらしいです。

地元の友達が知らせてくれます。

いよいよ明日からです。

四月に代表が決まり、

大好きなトンカツも、揚げ物自体も五ヶ月食べてません。

もう、とんかつにかけるしょうゆの使い方も忘れました。

色んな試合や合宿をこなして来ました。

先月の広島での合宿でこんな事がありました。

地元でだった事もあり、

父に頭を下げて車を借りて、

先輩である小野さん

後輩の秋本、粟野を迎えに広島空港に、向かいました。

合宿中の午前、午後の送り迎えの運転手を勤めた僕。

合宿終わった時は

小野さんや秋本から感謝の言葉を受け取りました。

粟野は、

真っ先に広島空港に向かい

つくばに帰って行きました。

•••先輩思いのいい後輩を持って僕は幸せものです。

小川武志 36

実業団の試合では、たくさんの応援をありがとうございましたm(__)m。

たくさんの方々から、「おめでとう!」と言う言葉をかけてもらい、すごく嬉しかったです!

それと同時に、

最近また言われる言葉が、

『小川のブログがつまらない!!』って、事です(T_T)

いや〜、自分でもわかってるんですが(;-_-+

久しぶりに会った後輩や、普段の大学の後輩、あんまりみんなに言われ、ボロボロに傷ついた私が( -_-)、ふと入ったのが、ペットショップ!!!

そこで、小ウサギに出会いました)^o^(

ブログのネタに……。

じゃなくて、

練習と勉強での疲れを癒してくれそうな存在が(^O^)

そのままかって、つれてかえっちゃいました(^3^)/

名前は、グウ!

これから、ブログにも出てもらお(^.^)b

山平トレーナー

ど〜も(^O^)/

毎度おなじみの僕です

ケッズグループの山平 光利です\^o^/

最近、悩みがあります

それは

やたら、食べキャラにされます(>_<)
試合の為、尼崎へ移動中の新幹線で

これから試合だからと

気合いを入れてトンカツ弁当を選んだだけで

「昼からいくね〜」

と。

決して僕が試合に出る訳ではありませんけどね(-_-)

その試合が終わってからの帰りの新幹線の中でも

余った、豚まんしゅうまい餃子おにぎり

食べました(゜o゜)

その前に行われた東広島での合宿でも

合宿の打ち上げで

頼まれたメニューのほとんど食べました

合宿で大変だったのは、

僕ではなく選手です

しかし、

試合を控えた選手達は減量があるため、

食べる量を制限しなければなりません

その分、僕が食べました(ノ゜O゜)

ナンデ?(笑)

いや〜

食べてる時が一番幸せです

今度は何食べようかなぁ〜(#^.^#)

福見友子 30

を身につけ、

月刊 近代柔道 を読みあさり、

柔道選手に憧れていた 幼き頃

町道場の先生に連れられ、

向かった先は、幕張 !

「世界柔道選手権大会」

初めて観る世界大会。

多勢の観客の中、

畳の上でキラキラと輝く選手の姿が

今でも眼に焼き付いている。

とはいえ、私は幼き柔道家

別冊 応援ガイドブック

たる必殺技を片手に、

友人と共に会場内を偵察。

出場選手を発見しようもんなら

「 フランスの◯ ◯選手だ!! 」

全速力で追いかけ、選手を確保!

サインというお宝をゲットしていたp(^_^)q

まもなく、世界柔道選手権東京で始まろうとしています。

精一杯 戦う姿を

たくさんの方々に見ていただければと思います。

そして、

未来の柔道選手がたくさん誕生しますように!

私もキラキラ輝けるよう、頑張ります。

応援よろしくお願いします。

福見友子

佐藤武尊 35

いやいやいやいやー
武道学会で発表された皆さんお疲れ様でした

私も発表をさせて頂きましたが、満足することなく、次へのステップへ挑戦したいと思いますm(._.)m

石井コーチの発表には、またしても感銘を受けました

テンポが良すぎる…

勉強になります。

普段、自分のやっている柔道に対し、ネクタイを締め、客観的かつ、多角的に議論をすることは、とても大事な事だと思います。

ただ単に、競技柔道ではなく、一生柔道だと思ってますから。

柔道って、その人その人の生き方そのものだと思っています。

♪深イィ♪…( ̄▽ ̄)b

あれ?

( ̄◇ ̄;)

石井コーチ!!

カーフレイズ……だけじゃなくて、勉強も頑張ります( *`ω´)

押忍!

上の写真は2日目の私の発表にまんまと寝坊して遅刻した桐生習作先輩
下の写真はラーメンオタクの三宅後輩