サイン!

先日、大学の後輩からの依頼を受けて、横須賀にて講習会を行ってきました。

当日は横須賀地区の段別大会が行われ、その前後に講習会が行われました。まず開会式後に、柔道をやったことがない子や始めたばかりの子、そして小学生などを対象に、「第2回親子で上手に転ぼう!教室」、そして大会後に、私が担当した中高生を対象に柔道に関するお話と寝技の講習が行われました。

前半部の講師およびゲストは北田典子さん(ソウル五輪銅メダル)、恵本裕子さん(アトランタ五輪金メダル)、そして小林まことさん(柔道部物語作者)といった豪華メンバー!

特に「柔道部物語」ど真ん中世代の私にとっては小林先生とお会いできるということで、講習は午後からだったのですが、早々に会場入りしました。

講習会では北田さんが中心になって風船やバランスボールなども使用しながら、ちびっ子たちに畳の上で走ったり、回ったりと、楽しく柔道への導入を指導されていました。また、お二人のメダルも持参され、本物のオリンピックのメダルを見て触れることのできる機会に、子供たちやお父さんお母さんたちも大満足の様子でした。

そして、特別ゲストの小林先生。参加している父兄の中にも多くの読者がいらっしゃったようで、写真やサインをもらっていました!

私も一緒に写真を取っていただき、何と三五十五入りのサインも息子に書いていただきました。

ちょうど最近、柔道部物語を読み終えたばかりの息子も大興奮!

「パパ、これ本物?」と疑うほど。

また、大きなニュースとして、小林先生が新たな柔道マンガをお書きになるとの情報を聞き、今から楽しみで仕方ありません!

樋口トレーナー

こんにちは。男子柔道部トレーナーの樋口です。

11月も終わりに近づき、一気に寒さがこたえる今日この頃いかがお過ごしでしょうか?

つい先日、両国で初めてチャンコを食べに行きました。

寒い日に温かい鍋は最高ですね。

これから忘年会シーズン突入ですが、飲み過ぎ食べ過ぎにはくれぐれも気をつけてくださいね。

緒方亜香里 32

こんにちは!緒方です!

今年も残すところあと一ヶ月になりました。

しかも急激に寒い〜冬なんですねぇ。

寝るときは毛布+布団+毛布の3枚がけです。

あったか靴下はいて

ヒートテックも上下着て寝ています

12月といえば、グランドスラムですね!

緒方も出ます!

いつもいつも、東京ドームホテルから見るラクーアのイルミネーションに心躍らせてます♪

柔道でリア充できるよ~に

頑張ります^^*!!!

応援よろしくお願いします☆彡.。

山際トレーナー

こんにちは。
女子トレーナーの山際です。

昨年11月の自分のブログを見たら、「今年はスノーボードに何回行けるか楽しみ」的な事が書いてありました。実際、昨シーズンは1度も行けずに終わってしまいました。

そして今、スノボの楽しさより、寒過ぎてリフトに乗ってるのが辛いという記憶が強く蘇るので、今年もきっと行けない気がしています。

ここ数年、寒さに滅法弱くなりました。今年の冬もコタツでゴロゴロしようと思います。

それでは失礼します。

石井孝法 91

こんにちは。石井です。

先日、どこかの記事に

ソフトバンクの工藤監督の練習理論が出ていたので、

それに関して少しだけ。
(私がホークスが好きだからというわけではありません)

その記事には、

**********************************************
トレーニングには科学と根性がある。

どちらがきついか。科学の方がきつい
**********************************************

とありました。

言いたいことよく分かります。

この記事に対して、

ある方が
**********************************************
トレーニングに「科学的」も「根性」もない。

「目的に対して妥当な手段か」

これだけが評価基準である。
**********************************************

と言っています。

もちろんその通りで、

トレーニングに、科学とか根性はありません。

トレーニングには、

科学的な視点があることと

トレーニングをやっている人をみて
根性があると感じることがある、
(見る人の主観、勝手に比較対象を作っていう)

というだけです。

ただ、工藤監督がなぜこのように言ったかの解釈は

聞く(記事を見る)人によって異なりますね。

私の解釈は、

「(一般的に言われる)科学的トレーニングは、

楽して強くなれる(効率的)方法」

という誤解をなくしたいだけだったと思います。

つまり、

「目的に対して妥当な手段が

非常にハードなトレーニングであれば

それを実施する」

ということだと思います。

「目的に対して妥当な手段」であるかも

「ハードなトレーニング」であるかも

結局は科学的な視点でみてどうか
(科学的な態度で考えてどうか)

ってことだと思います。

「ハード」な部分しか目に入らない人には

(一般的に言われる)
根性論的トレーニングってなるだろうし、

そのトレーニングの

負荷・運動時間・反復回数・休息時間とかをみて

研究ベースである程度効果がわかってるもの

ってわかれば

(一般的に言われる)
科学的トレーニングってなっちゃうでしょうし。

結局、どう見えるかなんて関係なくて、

きちんと成果があげられたか。

なんで、きちんと成果を上げた工藤監督には拍手!
(結果オーライじゃなくて、
 チーム、選手個々の評価もしてるでしょうし)

最後に、柳田選手MVPおめでとうございます。
(決して、私がホークスが
 好きだからということではありません。)

**********************************************
了徳寺はマリーンズを応援しています
**********************************************

ヌンイラ華蓮 20

最近急に寒くなりまして、皆様体調等崩されていませんでしょうか??

因みに私は元気です〜♫

最近まで西川と一緒に出稽古に次ぐ出稽古の日々で色々参ってしまいましたが、貴重な経験が出来てまた改めて頑張ろうと思えました。

西川と過ごした日々は、減量には果てしなく不向きだけど花嫁修行には持ってこいな毎日で楽しかったです(笑)
帰ってしまってからは、やっとエリザベスとおさらばしたむっちゃんさんと、ちょっと物足りない2人暮らしを送っています(*^◯^*)
しかし誰かが家にいるっていいですね〜!!

そんなこんなでもうすぐ12月。グランドスラム。言葉で語るのは好きじゃないので、柔道で私を表現出来ればなと思います。応援よろしくお願いします^^

村上亜希 98

こんにちは。

前日、鵠沼に行く機会があったので、ズーラシアに行ってきました!

やはりズーラシアに行ったら「オカピ」ですね。

足の縞模様が美しく、森の貴婦人と言われてるようです。

沢山の動物にアスレチックなどもあり、1日楽しめると思います!

次は旭川動物園かなぁ。。。

今井優子 92

了徳寺柔道クラブ(^-^)/

1人、2人、3人…

少しずつ増えていってます!!

村上亜希大先輩のもと、たくさんのことを学んでいます。

今月にあった浦安市市民大会では多くの子供達が入賞者することができました。

来月のイベントは12月!!そう、
クリスマス会を開催します!

子供たちのプレゼント交換を見ているだけで私自身がほっこりしちゃいます(*^o^*)

そして、なんとなんと

来年で10周年になります。

これからも、了徳寺学園と共に、了徳寺柔道クラブをよろしくお願いしますm(__)m

田中美衣 56

講道館杯では応援ありがとうございましたm(_ _)m

ケガをしてから
たくさんの方に支えられたので

結果で恩返ししたかったですが
悔いの残る結果となってしまいました。

しっかりケガを治して
次に向けて頑張りたいと思います。

西川真帆 8

武者修行。

約3週間ヌンイラ先輩の家に
居候してました。

リア充ではなく、リア柔。

武者修行の成果を発揮して
GS東京で優勝できるように
しっかり仕上げていきますっ!!