小野卓志 77

7回目のグランドスラムパリ。

完膚なきまでにやられました。

諦めるのは簡単。挑戦し続け結果にこだわる。

今自分に何が足りなく、何をしていかなければならないのか。

大変考えさせられる遠征でした。

こんなベテランでも、まだ成長できると信じてくださる方々のためにもブレずに前を向いていこうと思います。

押忍。

佐藤愛子 77

先日のバレンタイン、

男性陣はいくつチョコをもらいましたか?

ここアメリカでは日本とは逆で、

男性が→ 女性にチョコやバラの花をあげるのです。

なんて素敵な文化 *¥(^o^)/*

私も柔道部の子に頂きました。

チョコでも花でもなく、

どっさり袋に入った

チーズを。

バレンタインにチーズ。。。??

よくわかんないけど美味しかったし

ま、いいか。。

さて早いものであと一ヶ月でとうとう帰国。

そろそろフラフラした生活を終え、
現実社会に戻る日が近づいてきました。

帰国後は了徳寺大学に勤務し、柔道部のサポートをさせて頂く予定です。

ちゃんと社会復帰できるか不安です。。

残り少ない留学生活を満喫したいと思います(^^)

穴井亮平 47

こんにちは。

私は、
数年前からあることに悩まされています。

それは、
「ヘルペス」
です。

こいつは、
人が気合いを入れて練習を頑張っていると毎回と言っていい位、

「人生長いんだから、そんなに力んでも仕方ないぞ。
まあ、ちょっと休めよ。」

と言わんばかりに頬っぺたに現れては、
練習を休むように仕向けてきます。

一見すると、
人生の先達からの粋なアドバイスだと思うかもしれませんが、
実際のところは、
ただ単に足を引っ張ろうとする輩の戯れ言に過ぎません。

そんな厄介者の「ヘルペス」君がまたしても先日、
頬っぺたに登場しました。

いい加減ウンザリしているので、
早いとこ引っ込んでもらおうと思います。

皆さんも疲れが溜まっている時や、
体調を崩しているときに、
「ヘルペス」君が甘い言葉を掛けてくることがあるかと思いますが、
気を付けましょう。

最後に、
3月頭の関東選手権大会頑張りますので、
応援よろしくお願い申し上げます。

では。

ヨーロッパオープン・オーヴァーバルト大会報告

ヨーロッパオープン・オーヴァーバルトに本学園選手と来年度入社予定選手が出場しました。

60kg級 川端 龍 優勝

一回戦 ウィンズ(ベルギー) 一本勝(大外刈)

二回戦 ペイシャー(オーストリア) 一本勝(合技)

三回戦 ポスティゴス(ペルー) 一本勝(出足払)

準決勝戦 サントス(ブラジル) 優勢勝(指導3)

決勝戦 キタダイ(ブラジル) 一本勝(大外刈)

動きは若干固かったですが、タイミングよく技に入ることができて、劣勢の中、ワンチャンスをものにする試合がいくつかありました。
まだまだ課題はありますが、初の国際大会優勝を果たしました。これを自信にし次につなげてほしいと思います。

66kg級 六郷 雄平(来年度入社予定選手) 三位

一回戦 ジャシント(ポルトガル) 一本勝(大外刈)

二回戦 ガンボルド(モンゴル) 一本勝(合技)

三回戦 ザグロドニック(ポルトガル) 一本勝(内股)

準決勝 アディヤ(モンゴル) 一本負(浮落)

三位決定戦 アコピャン(ロシア) 優勢勝(指導3)

大胆な試合運びで勝ち上がりました。技も切れていて攻撃的な試合ができました。しかし、まだまだ組手や試合展開に課題があり、今後、しっかり修正し、さらに上に目指してほしいです。

73kg級 太田 慶一 二回戦敗退

一回戦 サルキシャン(ウクライナ) 優勢勝(大内刈)

二回戦 マルゲリドン(カナダ) 優勢負(指導3)

初戦は終始、積極的な試合運びで勝利しました。二回戦は相手に試合の主導権を巧みに奪われ、大胆に攻め込めないことが敗因となりました。
課題は明確です。これを克服して世界で活躍できる選手になってもらいたいです。

他の日本選手の結果

66kg級 高市賢吾 優勝
73kg級 中村剛教 優勝
81kg級 小原拳哉 三回戦敗退
90kg級 下和田翔平 二回戦敗退
90kg級 菅原健志 5位
100kg級 高橋良介 3位
100kg超級 王子谷剛志 2位

新ルール導入の影響を受けていると思われる、日本選手の敗因は主に2つに分けられると考えます。

1.余計な指導を取られている

・場外に不用意に出る。
・じっくり組みにいくことで、組み合わないと思われる。
・組んでも技を出すのに時間が掛かる。
・組負けて下がって潰れる。
・首抜き。
・組ませないように自分の襟を隠す
・相手の掛け逃げをアピールして、逆に消極的な指導を取られる。
・・・

試合全体でいえば、新ルールになり「指導」になる行為事項が増えたこと。また、新ルール浸透を狙い、審判団が極端に指導を取っていることが、「指導」が多く取られている原因だと推測します。

2.速さについていけてない

組手の速さ、攻撃の速さ、展開の速さ、立ち寝の切り替えの速さ、作戦の切り替えの速さ・・・
日本人選手が、組手→足技の牽制(もしくは体さばきで誘い込む)→得意技(大技)という手順を踏んで攻撃するのに対し、外国人選手は組手をしながら得意技、組むと同時に得意技など、手順が少ない。速くなるのも当然かもしれません。

指導になる行為事項が増えましたが、「ただちに」攻撃を行えば「指導」にならない項目があることも「速さ」につながっていると考えられます。

もちろん、2.の敗因が1.にもつながっています。

こう考えると、日本の伝統的練習(乱取)方法以外の方法を考え、導入する必要があるのではないかと思います。

以上、私の個人的な見解ではありますが報告させていただきました。

厳しい戦いが強いられていますが、試合をしっかり分析して、同じ失敗を繰り返さないようにしたいと思います。

佐藤大地 35

こんにちは

東京の雪すごいですね

またまたブログに載せてくれとうるさいので載せることにしました。

彼は二谷マッハ修平

趣味は人におごること

後輩の面倒見がよい、フットワークの軽さ、暇、隔絶のよさです。

ある時、某日○屋というラーメン屋で

肉野菜炒め

を頼んだら、

三ツ矢サイダーはありませんと言われました。

そんな粉のハートの二谷ですが就職が決まって本当よかったです。

ワイルドターキー二谷でした。

太田慶一 11

こんにちは。太田慶一です。

僕は今オーストリアにいます。

そして明日試合です。

なので今頃日本はバレンタインで盛り上がってると思いますがオーストリアにいるから仕方なく今年はもらえなかったという事にしときます。

そんな事よりとりあえずグランドスラムの結果を挽回出来るような試合をしたいと思います。

では失礼します。

秋本啓之 71

皆さんこんにちは。

先日関東地方は大雪に見舞われました!

世間では交通網のトラブルや事故などが多発していました。

そんな中私も人生初の雪掻きを体験しました。

濡れた雪は想像以上に重く、雪掻きは大変体力のいるものだと感じさせられました。

次の日疲労で首が軽いむち打ち状態になった事は言うまでもありませんが….。

そんな私の苦労を知ってか知らずか虎徹は私を尻目に初めて見る雪を思う存分堪能していました。

それでは皆さんハッピーバレンタイン!

金丸 雄介 77

「一度は口にしたい柔道用語」アワード2014を勝手に開催したいと思います。

第3位 「super 一本」

意味:あまりに豪快に投げすぎて、相手が一回転半くらいした場合の一本。

まだ、日本ではマイナーな用語ではありますが、国際柔道連盟ではこう言われているそうです。
2014年1月より新ルールとなり、今年は「super一本」が多くの柔道家に認知されることを予想してランクイン。今年の流行語にノミネートされることは間違いありません。

第2位 「ネルソン」

意味:寝姿勢において、四つん這いの相手を後ろから抱きつき、横にローリングして返す技。

柔道界で、これを知らない者はモグリだとされています。ただ、なぜこの名前がついたのかはよくわかりません…
一説では、レスリングの技からきてていて、イギリス海軍提督ホレーショ・ネルソンにあやかって名付けられたそうです。

南アフリカ元大統領ネルソン・マンデラとは無関係です。マンデラ氏の公式追悼式にて圧倒的な存在感をみせたデタラメ手話通訳とは、もっと無関係です。

第1位 「ボンネル」

意味:柔道衣の外から着ることができる防寒ジャージ。

ブレスサーモやヒートテックなど、現在では防寒着はたくさんありますが、やはり柔道家はボンネルだと主張するコアなファンは多いです。

色や形、刺繍が自由にオーダーでき、ボンネルのカッコ良さで進学する高校を選ぶ学生がいるとかいないとか…
着過ぎると毛玉になってしまうこともありますが、その着心地から寝巻きに使用していた者もいました。

ボンネルを着てネルソンを掛ける人を「ボンネルソン」と言っている人もいましたが、そのような言葉の使い方はしないので注意してください。

ということで、
皆さんもボソッと「ボンネル…」とつぶやいてみてください。

これであなたも柔道フリークです。

了?寺学園医療専門学校教員&柔道部監督 泉澤 勝

みなさんこんにちは

学園医療校の泉澤です。

いよいよ来月の2日(日)は柔道整復師国家試験となります。

当校でも3年生が受験に向けラストスパートをかけています。

みなさんの中にも受験生がいると思いますが、寒い日が続いていますので体調管理をしっかりして試験に望んでくださいね。

そして、便乗させてもらって当校の今年度最後の入試は3月16日(日)となります。

柔整科、鍼灸科ともに今年度最後の入学チャンスとなりますので、もし興味のある方は個別相談等に申し込みをお願いいたします。

それではまた来月にお会いしましょう。

下山徳大 23

こんにちは。
下山です。

先日東京に45年ぶりの大雪が降り、あたり一面ソチを思わせるような銀世界となりました。

私はその日ちょうど引越しの日だったので、とても大変でした。

荷物を乗せたトラックの運転手さんは、それはもうベテラン感を漂わせ、俺の運転ならチェーンなんて巻かなくても行けちゃうよ的なノリだったのでとても不安でした。

無事に届いて良かったです。

では。